地鎮祭のお供えと現場監督

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

カルドホームのらぴこです

 

 

 

 

この前の地鎮祭のブログ、大反響でした!

 

 

 

ありがとうございます(^^♪

 

 

 

 

今日は地鎮祭の裏側的なやつ

 

 

 

↑こんな感じで地鎮祭の祭壇があるんですわ~

 

 

 

で、いつもカルドホームがお世話になっている

 

こちらの宮司さんの場合、

 

施主様にご用意いただくのは

 

1.『奉納』または『奉献』と書いた一升瓶を2本ご用意頂きます。

お花のトコロは施主様のお名前です☆

 

 

2.『初穂料』を包んで宮司さんへ

 

 

 

それだけです!

 

 

え!?簡単っ☆

 

 

そうなんです!

 

 

あとは宮司さんが持参してくださいます

 

 

鯛は、時期によってなかなか手に入らないそうです~

 

しかも天然じゃないとだめだとか!

 

用意してくださるのはありがたいですね♪

 

 

 

 

地鎮祭の所要時間は30分ほど。

 

 

 

その後、施主様と店長は近隣の方にご挨拶に行きます

 

 

現場監督越しの地鎮祭

 

 

 

 

 

 

と、残った現場監督が

 

なにやら怪しい動きをしていたので

 

観察しました。

 

竹を割いて切ろうとしていたので

 

 

『流しそうめんですか?』

 

 

とユーモア溢れて尋ねましたが

 

 

『違いますよ』

 

 

バサリ!!と返されました。笑

 

 

 

 

なにやら挿してます

 

 

どうやら、祭壇にあった↑お札みたいなやつでした!

 

 

 

 

テッテレー!!

 

土地の端っこに挿して完成のようです

 

 

 

 

ほぉ~!

 

 

はじめてみました。笑

 

 

 

そして、これから着工して

 

 

 

家の基礎工事がはじまるんですが、

 

 

 

その基礎の下に『鎮物(しずめもの)』をするらしいです!

 

 

 

今まで建築したおうちには、全て基礎の下に入ってるとか!

 

 

知らんかったですがん。

 

 

ゆってよ。

 

 

 

てことで、現場監督から写真もらいました

 

 

 

 

近くに寄ってみると

 

鎮物って書いてあるじゃないですか~

 

 

 

 

いやぁ~

 

 

 

ためになったねぇ~

 

 

ためになったよぉ~

 

 

と、“もう中学生さん”のように思いました。

 

 

え?わたし古い?

わからない方はyou tubeでチェック♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カルドホーム 株式会社 平田組

 

#平田組

#カルドホーム

#米子

#新築

#マイホーム

#一戸建て

#注文住宅

#自由設計

#地鎮祭

#施主様

#らぴこ

 

 

 

カルドホームのらぴこでした☆