大人かっこいいお客様の家、完成②☆
こんにちは
カルドホームのらぴこです
続きです☆
昨日はLDKのキッチン側をご紹介しましたが
今日はリビング側!!
じゃじゃーーーーーーん!!

リビング側にも
グレーのアクセントクロスを☆
よく見ると、キッチンのアクセントクロスとは
違うクロスなんですぅ~♪

※写真じゃわかりづらくてすみません・・・
16帖のLDKには

隣接して4.5帖の和室も!

畳の良い香り~(≧◇≦)

和室には、物入れもあるので

布団や季節モノ(扇風機など)を置くのはもちろん
洋服を掛けることも☆

家族の生活スタイルに合わせて、
使い方が決めれるのも
良いですよね♪
さーらーにーーーーーー!!

真ん中の背の高い扉は
クローゼット☆

パントリーとしてもOK!
ティッシュなどのストック類や書類関係、
掃除機だってしまえる
ありがたぁ~いリビング収納です♪
収納はあればあるだけ
部屋が片付きますよね☆
そして、キッチンの横は洗面脱衣室~!

水廻りが集約されていると、
家事動線が楽になって、
家事がすんごくしやすくなりますよ!
洗濯⇔料理⇔洗濯⇔料理
↑
この家事動線が最短距離!!
洗面脱衣室は、3帖~♪

洗濯機を置いても十分な広さがあるので、
棚なども置けちゃいます!

洗面台はタカラスタンダードさん

グレーで統一されていて、素敵ですね!
と!!!ここで!!!
なんと、にゃんと!!
お風呂がない!!と思い、
もう一つの扉を開けてみると・・・

独立の脱衣室になっていました!!

おーまいがぁぁぁ~( *´艸`)
これだと、思春期のお子様がお風呂に入っていても、
気兼ねなく洗面室を使うことができますね!すごっ!

しかも奥には棚とか置けるYO!
独立の洗面台は最近多くなってますが、
脱衣室を設けるっていうのは、新しい!!
ありそうでなかったですね(´▽`*)
限られたスペースの最高な有効活用です!スバラシイ☆
お風呂はTOTOさんでした♪

続きますっ☆
カルドホーム 株式会社 平田組

カルドホームのらぴこでした☆
