北欧ナチュラルな家、完成4☆

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

 

 

カルドホームのらぴこです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日に渡ってご紹介しました、

 

 

カルドホーム初の規格住宅、いかがでしたか~⁉

 

 

 

 

 

 

 

 

規格といっても間取りが決まっているだけで

 

ほとんど施主様のお好みにできるので、

 

おうちにあまりお金をかけたくない方には

 

最高なんじゃないでしょうか⁉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、お引渡し前の『取扱説明と施主検査』にお邪魔した様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、“取扱説明”

※ご夫婦ポーズシンクロ。笑

 

 

 

奥様、第2子出産間近の臨月なので

生まれないかヒヤヒヤ見守るらぴこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他

 

▢キッチンの説明

 

▢エコキュートの説明

 

▢玄関ドア(スマートキー)の説明

 

 

 

など、各業者さんから説明があります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“エコキュート”の説明は

奥様、特に大興奮しておられました‼

 

 

 

 

 

 

あんな機能やこんな機能。

 

わたしも初耳なんですけど~。笑

 

勉強になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから、“施主検査”が始まります。

 

今回は店長と現場監督も一緒に“社内検査”も。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとした傷とか、クロスの汚れとか

 

隅々まで見て、お引渡しまでに直します☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、施主様支給の

 

表札&ポストを付ける位置を決めました。

 

 

みんなで“あーでもない、こーでもない”

言いながら、決めてる様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、ご主人となにやら会話する店長。

 

シンクロpart2.

仲良しですね。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時計は、

オシャレな雑誌でよく見る

“両面時計”をつけられるそう!

 

 

こんなやつ

 

 

 

 

どんな時計選ばれたか

気になりますぅ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーテンも素敵なのをセレスさんで選ばれていたので、

 

引渡し後、またお写真いただけるよう

 

アピールしておきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またお写真いただいたらご紹介しますね(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はお引渡しのオフショットです‼

 

 

 

 

お楽しみに~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カルドホーム 株式会社 平田組

カルドホームのらぴこでした☆