タタミのある暮らし④
こんにちは!カルドホーム設計の岩本です(‘ω’)ノ
さてさて今回は2Fのご紹介です!
階段を上がっていくと~
わぁ~絵画のようなオーシャンビュー!!!
朝目覚めて海が見えるの憧れます~(●ˇ∀ˇ●)
コチラは子供さんのお部屋
飼い猫さまが出入りする部屋には腰壁が(=^・^=)
コチラの部屋からは裏山の竹林が癒し!!!
- 笹の葉ずれ: 弱い風が吹くときに、竹の葉同士がこすれ合って立てる音です。「さやさや」「さらさら」と表現される、繊細で涼やかな響き!
- 竹のきしむ音: 強い風が吹くと、太い竹の幹が揺れてきしみ、摩擦し合う「カタカタ」「コトコト」という音が鳴る音!
自然の音はヒーリング効果がありますからね!
心を落ち着かせ、ストレスを軽減させる効果があることが知られており、竹林の音もその一つだそうです(*´ω`)
そして反対側にもう一部屋!
2Fにも洗面があるの特に大家族だと嬉しいですよね!
2Fには撮り忘れましたがトイレもあります!
そして2Fにもタタミの部屋(*^-^*)
落ち着きますね~
フローリングでベッドを置くスタイルが多いですが
タタミに布団を敷いて寝たい方も居られるのでご希望に合わせてプラン致します(‘ω’)ノ
収納量もたっぷり!布団をたたんでしまえますね。
豆知識!
起きてすぐに布団をたたんでしまうのはNG(ΦωΦ)
布団は寝てる間に湿気を吸ってるから、
まずは掛け布団をめくって20〜30分くらい
空気に触れさせてからたたむのがベスト(ΦωΦ)
なるほど~知ってたらm(__)m
大山も見えます~
サルスベリも
オクラの花と大きなオクラと
どうでしたか~!!!
自然を満喫しつつ、タタミの部屋が4部屋もある二世帯住宅!
最近、タタミの部屋ってほんと減ってきたなぁって感じます。
ランドリールームやファミクロ、1階のウォークインなど、
便利な空間を優先したい気持ちはすごくわかる!
でも、面積は増やせないから、どこを重視するかってすごく悩ましいところ…。
大丈夫です!!!一緒に考えていきましょう(*^-^*)
🏠 家づくり、何から始めたらいいか分からないあなたへ
カルドホームは、「予算」と「理想の住まい」のバランスを大切に、
お客様一人ひとりに寄り添った家づくりをご提案しています。
「希望の家って建てられるのかな?」 「土地探しからお願いしたい…」
そんなお悩みやご希望も、すべて大歓迎です!
まずは、カルドホームの展示場へ。
実際に見て、触れて、感じてみてください。
お客様のペースで、家づくりの第一歩を踏み出してみませんか?
イオンへのお買い物あとにも是非お気軽に🎵
※担当者が不在の場合がございますので、
お手数ですがお電話でのご確認かご予約が確実です!
☎ 0859-39-3789
営業時間 10:00~17:00(水曜定休日)
お問合せフォームからのご予約でもOKです!
ご希望の日時、ご相談内容などご記入もお願いします!