心地よい距離感で、いつもそばに感じる家④
こんにちは!カルドホーム設計 イワモトです(‘ω’)ノ
毎日、暑すぎますよねι(´Д`υ)アツィー
夏バテしないように水分・栄養をたっぷり補給して
睡眠もたくさん取ってくださいね!
さて!今回は2階をご紹介しますね~
リビング階段を登っていくと~
⇧階段途中から下を見た写真
明るいホール(^^♪
少し凹んだスペースはカウンターを設置してPCスペースになりますが
まだお子様が小さいので登ったら危ないねということで
今は、カウンターを取り付けてない状態です
⇩ホール奥には季節物などがタップリしまえる1.5帖の納戸
⇩トイレ入り口のドア
スクエアの明かり窓がカワ(・∀・)イイ!!
⇩2Fトイレ
1Fとは雰囲気を変えて、ブルーグレーのアクセント!!!
清潔感もあり優しい色合いなのでブルーグレーは人気カラーです!
☑( ..)φメモメモ
天井・壁:リリカラ/LB9586
アクセント:リリカラ/LB9572
床:サンゲツ/HM11088
⇩奥様が選ばれたガラスの棚付きペーパーホルダー
ガラスのブルーとアクセントクロスで清涼感もプラス(o゚v゚)ノさわやか~
⇩紙巻き器に合わせたステン色のタオルリング
1Fのタオルリングと色違いですね!
⇩主寝室(7帖)
寝室の窓は1箇所だけですが、十分に明るいですよね!
省エネの関係で数年前に比べると窓の大きさや個数も必要最小限になってきましたが
だからと言って、明るさが足りないとか開放感がないという感覚はまったく無い。
不思議ですよね~(ΦωΦ)
1帖の広さの収納が2か所
1Fはグレージュが主色でしたが、2階は濃いめのブラウンが主色でまとめられてます( •̀ ω •́ )✧
☑( ..)φメモメモ
床:永大・アトムフィットGM/ブラウンチェスナット
建具:永大・スキスムS/ショコラブラウン
壁・天井:サンゲツ/SP9748
⇩子供部屋 5帖と4.4帖
子供部屋のクロスは明るいホワイトで
壁・天井:サンゲツ/SP9746
いかがでしたか~?
1階は上品なグレージュが基調となり、柔らかで落ち着いた空間を演出しています
一方、2階は深みのあるブラウンが主役となり、温かみと落ち着きを兼ね備えた雰囲気が漂います
それぞれの階が異なる魅力を持ちながら、全体として調和の取れたデザインが特徴のお家でしたよね!
施主さまからも、「37坪→34坪に計画変更したのですが、とても広く感じて新居で快適に過ごしています」と
嬉しいお言葉をいただきました(*´ω`)
これからも仲良し家族で素敵な時間をお過ごしください!
大変遅くなりましたが、改めて新築おめでとうございます(●’◡’●)