北欧ナチュラルな家、完成3☆
こんにちは
カルドホームのらぴこです
続きでーすっ
本日は2階行きます~♪

階段のぼりまーす!
窓があるので電気を付けなくても明るいです☆
透明ガラスではなく
型ガラスの窓をチョイスされているので
カーテンなくても大丈夫~♪

窓の汚れも気になりませんね
寝室です☆

アクセントクロスがこれまたオシャレです
柄のクロスは使い方が難しいのですが、
とってもお上手です!
柄だけどガラガラしてなくてよき♪←ダジャレたかっただけ。笑
寝室の反対側は

バルコニーがあります☆
お布団干せますよー
この隙間から

2帖のウォークインクローゼット

間取りを決める時、
このウォークインクローゼットを
どう配置するか
店長とすごい悩んだんですよー。
でもこうして完成してみると、
バルコニーから光がたっぷり入るし、
クローゼットも2帖とれるし、
寝室も7帖になるし、
テレビも置けるし、
最良の選択だったのではないか!と思ってます~♪
さっすが店長~‼
っと褒めておいて。うん。
次は納戸~

こちらも2帖あります~
そして4.5帖の子供部屋が二つ

この扉、
ソフトクローズ扉になっています

ソフトクローズ扉とは…
ソフトモーションとも言われていますが、
ドアを勢いよく閉めても
“バンッ”と衝撃音なく、
ゆ~っくり“ぱたん…”と閉まってくれるんです。←擬音語だけでの説明。笑
規格住宅だけど、標準仕様でコレなんですよーーーーー
めっちゃいいんです!
わたしみたいなめんどくさがりだと
ドアをちゃんと閉めないんですけど~。笑
このソフトクローズは
ドアを閉めるとゆっくり引き込んで閉めてくれるんですわ。
施主様に説明したら
❝反抗期止めじゃん!めっちゃいい!❞
って言ってました。笑
そう、住んでからストレスないように
こういう細かいところまで
ちゃんと考慮しているところが
うちの店長すごいと思うんですよ。
よし、2回褒めた。
廊下も店長こだわりの広めです

廊下が狭くて暗いのは
絶対イヤなんだってー。←店長
最近なんとなくわかってきた気がする。

お客様に満足してもらえる家づくり。
住んでからも、後悔のない家づくり。
やるね~店長。
3回褒めたけん、なんか奢ってもらおっ♪笑
続きますよー☆
カルドホーム 株式会社 平田組

カルドホームのらぴこでした☆
