タタミのある暮らし③

こんにちは!カルドホーム設計のイワモトです(‘ω’)ノ

 

 

約1ヶ月ぶり...のタタミのある暮らしのお家の続きですm(__)m

 

 

 

暑かった日々も朝晩は少しづつですが涼しくなってきましたよね!

(話をそらすなって???m(__)m)

 

 

 

来年1月末にプレオープン・販売開始となるカルドホーム初の建売物件の色決めや仕様きめに

集中していました!

 

 

 

 

⇧⇧⇧コチラはまた後日、少しづつ紹介していきますね٩( ”ω” )و

 

 

 

 

さてさて、本題の「タタミのある暮らし」の家の続きです!

 

 

 

 

 

1Fには前回、紹介したお母さまの居間と床の間の和室の他に

タタミのある暮らし②

 

 

 

息子さんご家族のリビングにも畳が!

 

ゴロゴロっと寛げそうですよね~♪

 

 

 

 

 

朝は東の窓から柔らかな日差しが挨拶してくれます(*´ω`)

 

 

 

 

 

高い位置に窓があるので、外からの視線も気にならない!

なので・・・カーテンやロールスクリーンの取付不要!!!

 

 

コストを抑えつつ、明るく開放感のある横スリットのFIXやヨコスベリ出し窓が人気です!

 

 

 

 

 

キッチンとカップボードは、タカラスタンダードのオフェリア!

 

シンクも広いので魚をさばくのはもちろん、キッチンパネルがホーローなのでお掃除も楽々!!!

 

 

 

 

後ろのカップボードもタップリ収納なので家族が多い方でも余裕で食器などがしまえるんです(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

お母さまの方は、コンパクトキッチンでTOTO

 

 

 

 

 

裏がすぐ山で、照明がないと少し暗いので、明るい色の木目柄のキッチンにされてます!

 

 

 

 

 

そう!!!二世帯なのでトイレ・洗面・お風呂もそれぞれあります( •̀ ω •́ )✧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン以外は色合いを揃えて清潔感のある白や淡いグレーで統一されてますね!

 

最近は柄物のクロスをあまり使わなくなってきてる印象です!

 

 

 

 

 

クロスも簡単に貼り換えられそうで、なかなか出来ないのも事実(;^ω^)

 

シンプルに部屋を作って、家具やカーテンで個性を出す!

 

 

 

模様替えも楽に出来ますしね( •̀ ω •́ )✧

 

 

 

 

 

 

 

二階は、息子さんご家族の居室になっています!

 

 

コチラは次回!次こそ早く更新します٩( ”ω” )و

 

 

 

 

10/13まで米子市両三柳でお客様のご厚意により完成見学会開催中!

 

平日のご予約も頂いております٩( ”ω” )و

 

当日予約もOKですので是非!この機会にカルドホームの家を見て感じてください!

 

⇩⇩⇩詳しくはコチラから

完成見学会のお知らせ🏠

 

 

 

 

展示場電話:0859-39-3789  10:00~17:00(※水曜日は定休日)

展示場携帯:08059259819  (担当:汐田)

 

 

✉問い合わせフォーム

➡ ご予約はコチラ

 

※問い合わせフォームからのご予約はご希望の日時の記載を

お願い致します